大日本人

■くそみそに言う人もいれば、結構面白いと言う人もいて、気になって観に行ったら、面白いことは面白いけど、「まあ、1作目だな」みたいな。いろいろ中途半端だと思った。特撮ってこともあって自主制作映画観てるみたいだった。
 変な話なのに、あちこち妙にリアリティーがあるのは面白かった。松っちゃんの得意技とも思える。勘違いかもしれないけど「わかるわかる。同世代だから」みたいな感じもした。でも、リアリティーがあるのって映画じゃ当たり前なんだよな。そんでこのリアルさを説明しちゃうと、わりとあっさりしたものになる。
 
 特撮好きの観点からすると、これって結構普通にヒーローものですね。平成ライダーよりストレートにヒーローものかも。パロディーっちゃパロディーだけど、そう言い切れない。ちゃんと「特撮」な気がする。
 平成ライダーはライダーの枠が先にあって、その中で話を作る。対して、大日本人はどちらかと言えば、話を考えたら結果的に特撮になったんだろうから、軸足は逆。ヒーローものとしては動機が不純にも思える。
 でも、見栄えのする映像を考えたら特撮になったってのも同時にありそう。ならウルトラQなんかと一緒じゃないか。無理やりライダーの枠で表現を続けるよりか、ドラマと特撮がシームレスな大日本人の方が、むしろ純粋っぽい気がする。
 エキセントリック少年ボウイなんかの、ヒーローもののコントも先に枠がある。そんでゼブラーマンも作りはコントと一緒。枠をよそから借りてやってる。でも大日本人は「よそ」じゃないように感じる。
 この辺も勝手に「同世代」と思ってるとこで、特撮が原風景みたいになってんじゃないかと。ヒーローものをやろうとしたと言うより、ヒーローものになっちゃったんじゃないか。
 「スパイダーマンの裏」っていうのは単純すぎてつまらないから言いたかないけど、実際そういうのもあるんじゃないかと。
 
 マニアじゃないけど特撮好きだし、熱心なファンじゃないけどダウンタウン好きだし、普通に面白かったですよ(「普通に」ってなんだ)。凄く面白くはなかったけど。前評判ちょっとだけ聞いてたんで笑いは期待してなかった。むしろ爆笑してる人がわかんなかった。ニヤニヤ、くすくすだけでも別に良し。

コメントを残す