Macのこと調べたりいじったり

■未だにOS 9で仕事をしなきゃいけない俺は、やっぱりG5を買っといた方がいいような気がする。5年使うとして、3年後までユニバーサルバイナリーで供給してくれれば、OSとアプリのバージョン同じまま、あと2年我慢すれば済むが……。
 
■OpenOfficeは知ってたけど、OS Xで動くNeoOffice は知らんかった。エクセルの表送りつけられたときに使おう。
 
■2chブラウザはマクモエを使ってたが、FireFoxbbs2chreaderの組み合わせで使うことにした。ライブブックマークのリロードにReliby、巡回用にFoxage2ch、タブ制御にTab Mix Plusも。
 FireFoxはDOS臭いので、メインのブラウザはやっぱりSafari+SafariStand
 
■FTPソフト、Cyberduckはウチの環境では問題あって使えなかったんだけど、久々に試したら使えた。RBrowser Liteからこっちに乗り換え。
 
■WMVファイルでスライダー動かすと、音だけ先に再生されて、映像が動き出すまで時間がかかってヤな感じだったが、Flip4Mac入れたらイイ感じに。
 
■ついでだから使ってるフリー/シェアウェア。
 
VLC
 メディアプレイヤー。ほかで再生できない動画もいける。
 
FLV Player
 FLVの再生。Wimpyもあるがウチの環境では動かない。
 
QuickImageCM、PhotoToolCM
 画像ファイルをコンテクストメニューでアプリを使わず表示。Exif表示、ロスレス回転ほか。
 
Meg-Meg
 フォルダ内の重複した画像ファイルを検索・消去。
 
CLUTTER
 iTunesで再生中のジャケ写をアマゾンから探してきて表示。以前ネタにした
 
CloCalX
 デスクトップに張り付く透明のカレンダー。iCalと連動するので便利。
ClamXav
 オープンソースのウィルスチェッカー。
 
PhotoGrid
 見るに特化した画像ビューワー。レタッチ機能は一切なし。表示サイズが自由に変えられる。俺は1画面に4枚表示をデフォルトにしてる。ちまちましたサムネールを目を凝らして見なくて済む。カタログファイルを作らず、サムネイルデータも使わずにその都度描画するが、そのわりに速い。キャッシュが終われば高速にスクロールできる。1050円。
 
OpenMenu
 シェアウェアとは言わないかもしんないけどコンテクストメニュー拡張ユーティリティー。ほとんどPhotoGridのために使ってる。ファインダー上で画像フォルダを右クリックしてPhotoGridに送れば中身を一覧表示できる。1000円。
 システムに最初から付いてる『プレビュー』でも同様に使える。起動がPhotoGridより速いのがメリット。プレビューに複数のファイルをドラッグ&ドロップすれば、PDFのページと同様、サイドパネルにサムネールが表示されるのだが、フォルダをプレビューにドラッグ&ドロップすることはできない。OpenMenuならフォルダをプレビューで開けるので、いちいち複数ファイルを選択する手間がいらない。
 
NoteTaker
 これもシェアウェアじゃないけどネットで買うソフトということで。
 NeXT由来のアウトラインプロセッサ。メモ、文章の下書き、URLのクリップ、ランチャー代わりに。ログイン時に起動する設定にして、常に使えるようにしてる。ここに紹介が。$69.95。
 
・ウィジェットはアップルのここから探して、Televi空模様Sing that iTune!goo辞書Now On Airとか利用。

コメントを残す