食が細い13ヵ月目('04/11/21)

■飼育状況

 甲長80ミリ、体重136グラム。8グラム増加。甲長は先月と変わらないが、計り方がいい加減なので先月のデータに誤差があったのかもしれない。身体測定の際、半年ぶりに匂いを出した。

■拒食

 相変わらずレプトミンを食べない。1日平均14個。生エサも控えめにしている。にも関わらず太ったということは、これで足りているのかもしれない。首は若干細くなったが足の付け根は肉が余っている。
 食べるところを見ていると、咽に詰まっているのではないようだ。レプトミンを噛むと、ぐしゃっとつぶれて上顎の裏にへばりつくことがある。これが不快らしい。前足で掻き出そうとする。以前はろくに噛まずに飲み込んでいたのに、今はがしがし噛む。不快感を味わったからよく噛むようになったのか、何らかの理由で噛むようになってから食感を嫌がるようになったのか。

■レプトミンスーパー

 レプトミンスーパーを試してみた。今まで買わなかったのには理由がある。嗜好性が強いらしいので、ただでさえ偏食傾向なのにこれしか食べなくなると困る。もし発売中止になったらあとがない。逆に通常のレプトミンとは別物らしいから、全く食べない可能性もある。どちらに転んでも嬉しくない。
 結果的にはあっさり食べてくれて、良くも悪くも普通のレプトミンより食欲を示すこともなかった。普通のレプトミンほど上顎にへばりつかないようで、食べさせやすい。ただ、食べ残しが散らばる上に、明るいレンガ色で目立つ。たくさん与えるとフンも赤っぽくなる(エビが多いからだけじゃなく、着色料が多いのかもしれない)。噛むと簡単に崩れて沈む。栄養補助にはいいが、メインにはしたくない感じだ。

相変わらずの14ヵ月目('04/12/21)

■飼育状況

 甲長83ミリ、体重142グラム。3ミリと6グラム増加。痩せたことになるのか? 甲高が高くなってものさしで計るのはもう無理。誤差が大きすぎる。レプトミンの量は相変わらず。加えてスーパーを毎日2、3個食べている。

そして相変わらずの15ヵ月目('05/1/21)

■飼育状況

 甲長84ミリ、体重150グラム。1ミリと8グラム増加。エサ量変わらず。
 一番寒い時期だが水温は26度。ヒーターを替えて良かった。7月からバスキングをしていない。去年バスキングしていたのは冬の水温が低かったせいかもしれない。