バルサ50のペンシルベイトはビッグラッシュスケーター・セラフを気に入って使っていて、ほかにいらないと思っていた。が、則弘祐氏がファンキーモンクを最高傑作としているのが気になって、ヤフオクで新品を探して買ってしまった。
使ってみると大変動かしやすい。軽い首振りからスケーティングまで、入力次第でアクションを使い分けられる。ダイビングしがちなのは良し悪しだが、ほかに潜るペンシルベイトを持っていないのでいい個性だ。かなり気に入った。
-
バルサ50 ファンキーモンク
-
ライカQ3 43
相変わらずnoteを更新している。ライカQ3 43が欲しくなって、注文して、買って、使い始めて、OM-1と比べて、現在5エントリー書いた。大きな買い物なので、こっちにもちょっと書いておく。
支払いのとき手が震えたが、これから100万円を提げて歩くのだから凄い。よくよく考えたらOM-1+17/1.2でも30万以上するものを持ち歩いてたわけで、なんか麻痺してる。街角コーディネイトチェックで、服はユニクロ時計はカシオだが、カメラでどんと値段が跳ね上がる。
半分はブランド料だと思うけど、高いだけあって写りが凄く良く、惚れ惚れしてしまう。ほかのフルサイズは知らないが、OM-1とこんなにも違うとは思わなかった。大変満足だ。 -
グラドル
今グラドルはダントツ菊地姫奈だけども、おもしろい人が出てきた。アイドルグループ、ひめもすオーケストラの一員であり、気象予報士の椿野ゆうこ。お天気お姉さんなんだけどもあまりに突出したニットパイが気になって天気どころではない。パッドで盛ってると思うが夢が詰まってる。ただの気象予報士だと露出はないけど、一方でアイドルだから水着になってくれる。写真集やDVDも出てる。二郎系が好きで自分でも作るそうだ。鼻がちょっとおもしろく、好みからすると細すぎるのだが、しゃべって動くとかわいくてそんなことどうでもよくなってしまう。
あとおもしろいわけじゃないけど注目してるのが女子高生グラドルの白濱美兎。下がり眉が印象的。肉付きがほどよく、唇がエロい。大原優乃は顔もボディーも最高なんだけど頭がちょっと大きいとか、矢野ななかのくびれは凄いけど左右の目の開き方が違って気になるとか、豊島心桜はたまらん体をしてるが顔が知ってるおじさんに似てるとか、ちょっとしたことではまれなかったりするけども、白濱美兎はそういう欠点がない。 -
noteとmixi2
noteに移転しようかと考えている。ここ。
mixi2、ツイッター対抗としてはユーザーが移動しない限りダメだが、コミュニティはおもしろい。ニチアサ、カメラ、音楽関係、ヨーヨー、地元、カメなどのコミュに入っている。
ツイッターにスーパー戦隊に関するツイートをして、2いいねをもらった。同じポストをmixi2のコミュに投稿したら、リアクション11、いいね2、リツイート1もらえた。届けたい人に届いて反応がもらえるのが楽しい。
note移転も同じ理由。ただ、このブログは自分の家なので好き勝手言えるが、noteは場なのでそうもいかないだろう。しばらく様子見。 -
トラステン フィッシングプライヤー
ウミボウズのフィッシングプライヤーを買おうかなーと思っていたところでこちらの記事を見てしまった。比較対象になってるのがウミボウズで、スプリットリングを外すにはトラステンの方が優秀と実証してる。針外しとスプリットリング外しに特化してるので丈夫。物品として魅力的で持っててうれしい。バス用なのでSを買ったが、持った感じ小さいのでMでよかったかも。