About ふじり

1965年生まれ・男

アメリカン バス ショップ営業終了

Bomber Long A
 アメリカ製バスタックルを輸入販売していたネットショップ、アメリカン バス ショップが3月20日に営業終了となる。
 最近のエラがリアルにモールドされたものが嫌いで、昔ながらのルアーを好んでいるため、ヤフオクやメルカリを活用して買っている。しかし、状態のいいものがいつでも買えるわけではないし、できれば新品を買いたい。それで助かるのがアメリカン バス ショップだった。フラポッパーなど古いとフラスカートが劣化しているが、ここで新品が買えた。
 先日、写真のボーマー ロングAが欲しくなった。スミスが扱っているが置いている店は見つからない。検索で出てきたのはアメリカン バス ショップだった。購入手続きに進むと閉店セールで400円だった。ありがたいより、寂しくなってしまった。

オールドルアー ダイワ ロビン

Daiwa ROBIN
 47年前、中学生のときみんなダイワのコネリーとロビンを持ってた。安いから。コネリーはまあこんなもんだけど、ロビンは泳がなかった。泳がないねーと言いながら使ってた。けど、今になって思えば、タダ引きのミノーとしてはダメだけど、ジャークベイトとしていけるのでは? 最近で言うi字系に近いんじゃないの? そんな気がしてメルカリで買ってみた。
 さて、久しぶりのロビンは……泳がない。まったく泳がない。完全に棒。リップが付いているのにこんなに泳がないなんてことがあるんだろうか。
 よしわかった。ジャークだ。ジャークすればi字系の本領を発揮するはず。と、思いきや、バランスを崩し、回転して水面から飛び出る。
 使えない。よくこんなルアー売ってたな。貧乏な中学生とはいえ、よく捨てずに持ってた。そういえばみんな改造していたような気がする。どんな改造でどうなったか覚えていないが。
 ともあれ、懐かしく思っても買っちゃダメなルアーだった。昔は良かったとかそんなことない。

ヘドンの新作 スピニンイメージ

Heddon Images
 写真上から、ポップンイメージ、スピッティンイメージ、スピニンイメージ。持ってないけどリップの付いたスイミンイメージもあって、シャッドボディーのシリーズ第4弾。
 スピニンイメージは後端に1枚羽根が付いたプロッパーベイト。リバー2シーのワッパープロッパーや、デプスの勇道に似てる。
 夏前にヒロ内藤氏の新製品紹介動画で知って予約した。秋発売のはずが延期、その間にヒロ内藤氏がこのルアーの動画を上げた。そして手に入れたのは12月。春になってようやく使える。ポップンもスピッティンも気に入っていて、今作にも期待が高まる。
 使ってみるとスイッシャーとはまた違った、バズベイトのようなポロポロポロポロという音がする。プロペラは片側にしかないが低速でもきちんと回る。スミスのサイトには首振りもこなすとあり、実際首を振らせることはできるのだが、とくに得意なわけじゃなく、バイトを誘う動きにも見えない。このプラグは音が命だと思う。使い心地はノイジータイプに近い。新たなトップの選択肢としておもしろい。

バルサ50 ファンキーモンク

Funky Monk
 バルサ50のペンシルベイトはビッグラッシュスケーター・セラフを気に入って使っていて、ほかにいらないと思っていた。が、則弘祐氏がファンキーモンクを最高傑作としているのが気になって、ヤフオクで新品を探して買ってしまった。
 使ってみると大変動かしやすい。軽い首振りからスケーティングまで、入力次第でアクションを使い分けられる。ダイビングしがちなのは良し悪しだが、ほかに潜るペンシルベイトを持っていないのでいい個性だ。かなり気に入った。

シグマBF

 事前リークもなく突然シグマBFが発表になった。見たことないカメラ。思い切ったことをやる。流行りのレトロデザインが嫌いで、いろんなもののインターフェースに興味があるのでこれはいい。EVFと手ブレ補正がないので購入対象にはならないが、こういうカメラが出てきたことはうれしく思う。どんな使い心地か試してみたい。

ライカQ3 43

Leica Q3 43
 相変わらずnoteを更新している。ライカQ3 43が欲しくなって、注文して、買って、使い始めて、OM-1と比べて、現在5エントリー書いた。大きな買い物なので、こっちにもちょっと書いておく。
 支払いのとき手が震えたが、これから100万円を提げて歩くのだから凄い。よくよく考えたらOM-1+17/1.2でも30万以上するものを持ち歩いてたわけで、なんか麻痺してる。街角コーディネイトチェックで、服はユニクロ時計はカシオだが、カメラでどんと値段が跳ね上がる。
 半分はブランド料だと思うけど、高いだけあって写りが凄く良く、惚れ惚れしてしまう。ほかのフルサイズは知らないが、OM-1とこんなにも違うとは思わなかった。大変満足だ。

グラドル

椿野ゆうこ
 今グラドルはダントツ菊地姫奈だけども、おもしろい人が出てきた。アイドルグループ、ひめもすオーケストラの一員であり、気象予報士の椿野ゆうこ。お天気お姉さんなんだけどもあまりに突出したニットパイが気になって天気どころではない。パッドで盛ってると思うが夢が詰まってる。ただの気象予報士だと露出はないけど、一方でアイドルだから水着になってくれる。写真集やDVDも出てる。二郎系が好きで自分でも作るそうだ。鼻がちょっとおもしろく、好みからすると細すぎるのだが、しゃべって動くとかわいくてそんなことどうでもよくなってしまう。
 あとおもしろいわけじゃないけど注目してるのが女子高生グラドルの白濱美兎。下がり眉が印象的。肉付きがほどよく、唇がエロい。大原優乃は顔もボディーも最高なんだけど頭がちょっと大きいとか、矢野ななかのくびれは凄いけど左右の目の開き方が違って気になるとか、豊島心桜はたまらん体をしてるが顔が知ってるおじさんに似てるとか、ちょっとしたことではまれなかったりするけども、白濱美兎はそういう欠点がない。