こまごま

0607_flowfazer.jpgMacの手書き説明書このエントリーで知ったスクリーンセーバ、electric sheep良いですな。ホントに一回目の起動はなかなか始まらないけど。OS X、Win、Linux、FreeBSDのバージョンあり。
 今日も昔話。Mac買って最初に買ったソフトは、トッド・ラングレンが出したスクリーンセーバー、『Flowfazer』だった。まだ持ってるけどG4では動かず。パケには「Music For The Eye」って書いてある。検索してみたらJava版があった。うーん。小っこい画面で見ても面白くないなあ。
 
■アップルのニューズレターでゼンハイザーのカナルタイプイヤフォンCX300を知る。評判をチェックしてみると、このクラスでは悪くないみたいだ。クリエイティブ EP-630は中身が同じらしく、こっちの方が安い。カナルは抵抗あったけど電車の中ではいいかなーと思ってたんで、買ってみようかな。
PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン 開放型はフィリップスのSBC-HE580を使ってる。安いし不満はない。コード長1.2mはiPod向きで、首に掛けられるU字なのがありがたい。
 低音が出るってんで注目されたけど、不自然にブーストしてる感じはしないし、ちゃんとしたヘッドフォンに比べればまだ出てないくらい。iPodのイコライザは音が割れて使う気になれないから、このくらいは出てくれないと困る。
 解像感はないものの広がりがあって、オーバーヘッドのヘッドホンと音の印象が似てる。まんまスケールダウンした感じで不自然さがない。
 ボリュームは余計で、ノイズの元になりそうだから瞬間接着剤で固定してしまった。ゴムパッドが取れやすいんでこれも瞬着。音はSHE-775の方がいいらしいが、リモコン前提のコード長(延長コード付)で、形状が耳に合わない人もいるようだ。
 
■NHKドイツ語講座がリニューアル。長岡ナターシャさんがいなくなった。あのほっぺたはもう見れないのか?
 
■Fランクで始まった『えいご漬け』、とうとうAAAランクに! 日常会話はこなせるレベルだって。おべんちゃらはやめてくださいよ。

DSと綾波

0605_ayanami.jpg■ニンテンDS買えた。画面明るい。MOTHER3やる前に欲しかった。
 えいご漬けも買った。思った以上に教材だった。もうちょっとゲーム寄りでもいいんじゃないかなー。まあでも結構楽しい。体調悪くて早く寝るつもりだったのに結構やってしまった。もう朝まで起きてて生ゴミ出そう。問題は続くかどうかだよなあ。他にやりたいゲームもあるんだけど、取りあえずはこれがやりたくて買った。俺が教材に2万出したという事実に驚愕。
 ポル語漬けも出していただきたい。MPB漬けならなおよし。「サンバのリズムを叩いてみましょう」とか。
 
ミクロマン・プラグスーツ綾波買った。このサイズで顔がちゃんと綾波なのが偉い。制服版は小林万桜的がっちり体型だったが、新素体でほっそり。ちんまりと可愛らしい。いじってるうち、なんだか変な気持ちになってきた。
 リボルテッククリアイエロー零号機付きフィギュア王も買った。透明な上、関節の付き方が普通じゃないからパズルみたい。

ViVid-F

ViVid-F届いた。TIMEDOMAIN lightは白でロゴもシンプルなのに、ViVid-Fはグレーでもっさいのがヤだったけど、実物見ると案外悪くなかった。
 若干こもってて低音が弱いのは、やっぱ小っこいしなーって感じ。「こんな小さなスピーカーから、迫力のある音が!」とかじゃ全然ない。そういう向きにはBOSEの方が良さそう。
 でも細かいとこまで聞こえるとか、定位がいいとかは、なるほどと思った。妙に立体的に聞こえてオモロい。なぜかこれで聴いてると、眉間の上あたりがむずむずしてくる。サードアイが開いてしまうのかも。和登サンがバンソウコウ貼りに来るのかも。これで5850円はいいんじゃないすかね。
*追記:しばらく使ってたら、ボリューム回すときノイズが出るようになった。位置によっては片チャンネルしか鳴らなかったりする。クレ5-56をちょっと吹いたら接触不良は治ったけど、ノイズはまだちょっと出る。

タイムドメイン

■アクティブスピーカーViVid-Fが半額の5850円になってたんで注文してみた。セール知ったの2ちゃんの書き込みで、宣伝カキコかもしれないけどまあいいや。注文フォームでブラウザに鍵マークが出なかったけどまあいいや。
 パソコン用のスピーカーを買おうとショップとかネットとか見てたら、TIMEDOMAIN lightが良さげだった。評判いいし、ディスプレイの下にも無理なく収まる。けどやっぱパソコンのスピーカーなんて、5000円くらいのでいいんじゃないの?と思い直したところでこのセール。調度よかった。
 TIMEDOMAIN lightは1万8900円。ViVid-Fはもともと1万2800円。値段は違うが、かたちも重さも同じ。miniはブランドの違いで内容もちょっと違うらしいから、lightもそうなのかもだが、ちょっとの差ならまあいいや。
 このスピーカーはタイムドメイン理論に基づいて作られてるそうだが、さっぱりわからない。
 2ちゃんのタイムドメインスレ社長のサイトのリンクがあった。

「相対性原理は間違っている」関連書籍
 
窪田さんは皆が頭から信じている、信じさせられている20世紀最大の科学神話に疑問を持ちました。
考えを率直に表現されたところ賛否両論が多くありました。
 
既存学者の反論の中には「素人が何を言うか、けしからん」と言う類のものが多く見受けられます。素人が勘違いしているなら分りやすく説明して欲しいのです。説明なしの人格非難では非難者の人格の方が問題でしょう。
 
そんなわけで判官びいきの気持ちもありますが、窪田さんの理論に率直に賛同しています。
窪田さんのホームページが出来るまで、代行ホームページのつもりです。意見をお寄せ下さい。
 
 「アインシュタインの相対性理論は間違っていた」961020 徳間書店 9305初版
窪田登司
 
「相対論はやはり間違っていた」961020 徳間書店 9401初版
窪田 早坂 後藤 馬場 森野 竹内 日高 石井
 
「科学をダメにした7つの欺瞞」 961020徳間書店 9502初版
窪田 ほか
 
「アインシュタイン・崩壊する相対性理論」961020 技術出版 9604初版
窪田登司

 これはもしや……。理屈はともかく結果オーライだし、まあいいや。

半蔵門線

0511_hanzomonsen.jpg
 
 カラーコーディネイト
 
■モスバーガーで荒木飛呂彦『スティール・ボール・ラン』6巻を読んでたが、後ろの席がうるさくなってきて公園へ逃げる。何回見ても爪が回る能力に馴染めん。気持ち悪いです。やっぱりこの人はアタマおかしいと思う。爬虫類化した人間の動きは、カメ飼いから見て大変リアルだった。
 公園に石川雅之『もやしもん』2巻が落ちてた。面白いな。1巻買おう。
 
EXTENDED MS IN ACTIONのザク買った。汚し塗装が入ったりモノアイが動くようになってたりがエクステンデッド。誰がここまでしろと言ったんだ。過剰さに愛を感じる。
 ザクはやられメカであり、ロボットアニメ初の軍事行動する量産兵器であり、ストーム・トルーパーであり、ドイツ兵であり、バーバリアンであり、鬼であり、もろもろのイメージがシンプルに結実して素晴らしすぎる。んで、このオモチャも素晴らしすぎる。適度な大きさ値段で、このプレイバリューとディティール。数あるザクの中でも細すぎず太すぎずの塩梅いいフォルム。組み立てて色塗らなくていいらくちん加減。全くいい時代になった。世の中は進歩してるんですよやっぱり。
 
■マカロニサラダのキュウリの代わりにゴーヤーを入れて食い中。うまし。

京ぽん

 通話料定額2900円に惹かれて京ぽんってやつを買ってきた。赤いの。毎月1万円の節約になる。7月からは+2100円でネットも繋ぎ放題。携帯やめたろかな。携帯に比べると機能少ないけども。
 マックには正式対応してないんで、One Small Stepのドライバとユーティリティー、藤棚工房AH-K3001V Address Book Utilityを使わせていただきました。感謝。