■評判が良かったんでエレビッツを買ってきたが微妙。
操作はFPSっぽい。リモコンの向きで視点変更、ヌンチャクで移動の操作は違和感がなく、スムーズ。
エレビッツという、ピクミンみたいな小っこいのをキャプチャーガンで撃って集めて、制限時間内に規定のワット数を溜めたらステージクリア。
キャプチャーガンであらゆるものが掴める。引いたり押したりひねったり、Wiiの特性が活かされてる。最初は小さいものしか持ち上げられないが、パワーを溜めると家具も投げ飛ばせる。
エレビッツは物影に隠れてるから、必然的にモノをどかさなきゃいけない。部屋がむちゃくちゃになっていく。
しまいにゃ車も投げ飛ばせるようになる。家まで投げられるらしい。
で、これが、大暴れを楽しむゲームなのか、なんだかわかんないのが変な感じ。
ステージによっては「あんまりものを壊すな」という制限がある。花瓶・皿の類を、壊していい数が決められてる。パソコンを床に叩きつけたり、ロッカーを階段下に投げ飛ばしたりするのは良くて、花瓶はダメ?
「絵本のようなストーリー」は、こう始まる。内向的な坊やが留守番中、寂しさを紛らわせるためテレビを見ようとしたがダメで、エレビッツを集め始める。
いやー、こんなに散らかしちゃお母さんに怒られるだろう。しかも俺、テレビ投げたし。
そのうち親から電話がある。エレビッツがおかしくなってるようだから気をつけろと。主人公の目的は秩序回復にスケールアップした。でも俺、車投げ飛ばしたり大災害起こしてるし。
まあ、ゲームじゃ「普通に考えてヘンだろ」ってことも当たり前にあるんだが、それは細かいこと言ってると楽しくなくなるからで。どう楽しませようとしてるのか謎だと、ヘンがヘンのまま引っ掛かる。
なんつーか、洋ゲーのようにゲームが剥き出しで、洋ゲーにはあり得ない、ぼんやりした設定が付いてるの。「可愛くてヘンなキャラ」で売ろうとしたせいか、ちぐはぐ。
そういうことこだわんなきゃ楽しいかもしれない。評判はいいんですよ。
例えば、エレビッツは電気を食う宇宙害虫。主人公は8歳の悪ガキ(男女選択可)。親は科学者、一族は電力会社を経営してる。宇宙からの侵略と一族の危機に際し、科学者気取りの主人公は、じいやの静止も聞かず暴れ回る。部屋や街の破壊なんぞは、大事の前の小事。クリアごとに得意げな主人公と、とほほ顔のじいや。
みたいなベタなゲームにはしたくなかったんだろうけど、こっちの方が気持ちよく遊べると思った。
Category Archives: ゲーム
ゼルダ終わった
■実家から帰って早々、風邪ひいた。寝込んだ。けどもゼルダはやった。終わった。
80時間くらい。コンプはしてないです。虫が4匹、幽霊が12体、ハートのかけらが6個足りない。
っていうか2周目もやった。ブランクがあって最初の方忘れてるから、水の神殿クリアのへんまでやった。いっぺんやってるんで半分くらいの時間でできた。とは言え結構覚えてなくて、1回目は悩まなかったとこで詰まったりした。
バトルが楽しかったっすね。奥義のおかげでザコ戦も面白かった。ヒットポイント足りなくなって死ぬってことは、ほぼなかったから、適当にやったっていけるんだけど。試練の洞窟はそうはいかず、戦い方を考えさせられる。その戦法が普段に活かせてまた楽しい。この傾向、今後もっと詰めてほしい。
ボス戦も当然楽しかった。ゼルダは、ボスごとに特定の倒し方がある。前作までは、倒し方がわかんなくてゲームオーバーを繰り返しながら探すことがままあった。これは気持ちよくない。苦労しながらも死ぬ前に倒したい。ゲームオーバーが入ると冷めるんで。「ああ、これはゲームだな。やり直せちゃうな」と。それが今回、全部ゲームオーバーなしで倒せて良かった。
ミドナの的確なアドバイスのおかげもあるけど、こっちが慣れちゃってんのな。ゼルダのパターンに。今回全体に難易度低めに感じたけど、それも慣れてるからで。いい加減ゼルダのシステム自体が飽和してんのかもと思った。
キャラが良かったっすね。今までのゼルダは、っていうかF-ZEROとかもそうだけど、愛されることを拒むようなグラフィックで、微妙にキモかった。だから『風のタクト』の猫目リンクに喜んだんだのに、ウケが悪かったそうで。またキモいキャラに戻るのかと心配だったが、リアルなりに良かった。
まずミドナですな。いい尻の小っこいやつ。彼女の魅力は大きかった。日本人的には萌えキャラ寄りに見えるけど、アメリカのアニメはブラックなキャラ多いんで、そっち寄りなんだろう。ひとりだけしゃべるのも良かった。声の魅力が入った。
大妖精は好みのタイプで、しかも半裸。アゲハちゃんも良かった。ルピーいらないからパンツ見せてほしい。
全体にヤな要素が少なかった。タイミング合わせて飛ぶってアクションが減ったせいもある。ミニゲームのデキも結構良かった。かつて、ゴロンレースはうまくいかないしやる気もしないしでイライラしたけど、今回のレースは面白かった。奥さんの声も良かった。鳥で飛ぶのは面白くなかったが。ボートもいまいちか。泳ぐときスティックの反応が良すぎるのもヤだったな。それから、もうちょっとエポナに自由に乗せてくれてもいいんじゃないか。まあ、そのくらいだし、大したことない。
今回は64版のリメイクみたいな印象だった。王道っていうか。その分、変な要素が少ないのは残念。
シリーズ共通でオカルト面の弱さが惜しい。魔法ってオカルトなんだけど、RPGがオカルト的じゃなくても別にかまわない。けどもゼルダの場合は妖精がいる世界が結構リアルな分、惜しい。オカルトをちゃんとやってほしいなと思う。これは望んだって無理だろうけど。
なんだかんだ言ってますけど、いやー、面白かったわ、もっとやりたいっすわー。次はいつー?
■ちなみに“ミドナ”でイメージ検索するとこんなふう。三重県の献血キャラらしい。
いつか聞いた話
■3日ほど外出して帰ってきたら仕事がいっぺんに来てたのでゼルダお休み中。
■ゲーム昔話みたいのをちょっと見たんで、俺も書く。ハードの勝ち負けとか、すんごいどうでもいい。昔ドラクエがPSに移って「ニンテン終わったな」とか、「サターン負けたな」とか、その都度言う人がいたけども、その都度俺には関係なかった。ニンテンのハードは(バーチャルボーイ以外)買ってるし、サターン楽しんだし、ドリキャスはちょっとアレだがジェットセットラジオずっとやってるし。泣いてなんかないし、空だってそれなりに青いし。買いたきゃPC-FXでもピピン・アットマークでも買えばいいし、買って満足したならいいハードだし。お金あったらXBOXも買ってるし、PS3も事情によっちゃ買うかもしんないし。俺がWiiに魅力を感じてるから俺が買っただけのことだし、よそ様がどうだろうとどうでもいいし。
■アップルのニュースレターで知ったLogicool AudioStation Expressが良さげ。MM50が評判良くて、ちょっと欲しかったんだけど、見た目的にそそらないのと、寿命切れたら終わりの内蔵充電池がヤだから我慢してたのだが。
ゼルダ27時間目
■ひと段落、まだまだ先が長そう。ゾーラんとこ歯ごたえあった。いやもう本当に面白い。出だしは不安だったけど、やっぱりゼルダはゼルダだ。
ゼルダ16時間目
■ゼルダおもしれー。ゴロンのとこで無支奇みたいなの倒したとこ。ボスキャラ倒したあとの動き、格好良すぎて笑っちゃう。わりと難易度低くてサクサク進むが、これが初ゼルダだと結構苦労すんのかも。あ、結界張るの最初全然うまくいかなくて何度もやった。あと騎馬戦はキツかった。
■DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発表
PS3じゃなくて良かった。乳ゲーではなくなるんだな。
敵に渡すな大事なリモコン
びゅーんと飛んでく……
昨日午前の時点で入荷してなかったD端子ケーブルを買いに行った。ショッピングを楽しみたいんじゃなく、売ってれば買い、売ってなければよそへ行く、そういう人に私はなりたいだけなのだが、人大杉と変な売り方のせいで、全然さっくり行かない。だんだん荒んだ気持ちになってきて、電池万引きして、XBOXキャンギャルの尻触って、トイレで大を流さずに出たくなったが6件目で買えて助かった。
『はじめてのWiiパック』も買った。リモコン+ソフトのパック。ソフトは1000円ってことになるし、チュートリアルではあるけども。もうちょっと、なんとかならんかなー。ビリヤード以外はあまりにもお試し。ご家庭センスもしんどいっす。俺の好きな任天堂はこんなんじゃないっす。
ゼルダ始めた
■ゼルダの新作。が放つはずの輝きが、新ハードWiiの発売に霞み気味で、込みで嬉しい感じが弱いな。新ゼルダがもともと旧ハード用だからか、Wiiの性能面の進歩が少ないせいか。
やけに呑気に始まって、こまごまムービーが入って、大丈夫かなあと思ったが、ちょっとした萌えキャラみたいのが出てきてから面白くなってきた。