■オナホールってありますね。これを女の子に持ってもらう。最近はこのように小粋なデザインのものもあり、ぱっと見には何かわからないから、持ってもらうのは難しくないはず。両手で握ってもらって、腕を自然に下げてもらうと、微妙な位置にオナホールが来る。
で、指でくちゅくちゅやるわけです。オナホールを。この時点で何かと悟られて怒られますが、こちとら女の子には指一本触れてません。
女の子が投げ捨てたオナホールを拾って、匂いを嗅いだりする。いや、ただもうオナホールの匂いがするだけだけど、女の子的にはなんだかとてもイヤなはず。また怒られます。
後生大事にオナホールを抱えて走り去り、しばらくした後、すっきりした顔で再び女の子の前へ。爽やかな笑顔をくれてやります。
アイドルイベントとかでやってみたらどうだろう。
■「マンガとカメラと乳ともろもろ」って書いてるけど、最近全然カメラの話してないな。掌蹠膿疱症で一時は歩くのつらいし、ものに触るのがイヤだったんで、写真撮らなくなったってのがあって。お金なくてカメラ買えないってのもあって。そろそろ復帰しようかと思うんだけど。
ソニーのαはかなりイイ感じですな。ゴミ取り付いたし。旧ミノルタの技術者がすっきり仕事できてるならとてもいいことだ。シグマの17-70/2.8-4.5マクロで手ブレ補正が効けば、もうこれだけでいいっていうか。あと単焦点標準レンズとして28/2が欲しいとこだけど、ソニーレンズにはF2.8しかラインナップされてない。ツァイスでAPS-C専用28/2が出たら凄いけど、まあそれはないよな。
ペンタックスも安さが魅力。パナソニックは面白いけど高いな。オリンパは安くてライブビューが魅力だけど、まだ練れてない感もあり。なんだかんだ言って、買うとしたら結局キヤノンになるのかもしれん。って言うかフィルムスキャナを買おうとしてたりするんだけども。
■全然仕事が進まん。
投稿者: ふじり
-
ぼくが考えた新しいセクハラ
-
エレクトロプランクトン
■『ワンダと巨像』終わった。操作に慣れてからは楽しくなったものの、苦行っぽさも消えず。けど、頑張ったかいのあるエンディングだった。
■んで『エレクトロプランクトン』買ってきた。こりゃ楽しい。楽器できなくても遊べる音のオモチャ。しばらくやってるとラリラリしてくる。基本、現代音楽げな音になるが、チップチューンみたいのもある。
けど割高感はあるなあ。ひととおり試すだけなら1時間くらいで終わっちゃうし。買う前からそれが不安要素で。結局、繰り返し楽しめるものだったからよかったんだけど、高いことは高い。半額にしたころで倍売れるわけじゃないから難しいんだろうけど。
って言うか『えいご漬け』に続いて、またゲームじゃないものを買ってしまったな。 -
湯川潮音
YouTube – 湯川潮音 – ツバメの唄
ちっちゃいなあ。 -
沖縄映画
■シネマアートン下北沢のオキナワ映画クロニクル2006観てきた。
・「海南小記序説・アカマタの歌—西表島・古見—」遊行鬼(’73)
・「カメラになった男—写真家 中平卓馬」小原真史(’03)
・「ウンタマギルー」高嶺剛(’89)
の3本。
1本目、2本目は興味深く観たけどドキュメントなんで、ぱきっとした感想は出てこない。アラーキーと杉作J太郎は体型もしゃべり方も似てるなと思った。
「ウンタマギルー」は本土復帰直前の沖縄が舞台だが、’80年代独特の浮ついた感じがある。製作はパルコ。’80年代が浮ついてたのは周知だけども、どんな具合に浮ついてたかは案外忘れてた。この映画は浮つき加減が半端なせいで、かえってどんな具合かよくわかる。こんなふうに浮ついたあとで、今はお金っていうリアルに着地したんだなーと思った。あんまり面白くはないけど戸川純ファンにはお勧め。音楽は上野耕路。
6月26日にユーロスペースで『パラダイスビュー』やるから観たいけど、この時期は無理っぽいなあ。
なんかこのエントリーだけ見ると、まるでアクティブに映画観てる人みたいだな。全然観てないのに。 -
買い物
■児ポ。’58年初版。折り返しの内容紹介は下世話だが、中身はまともっぽい。著者はカメラマンで、’53年から3年半ブラジルに住んでいる間、4回アマゾンに入ったそうだ。面白そう。
■『黄金のバラ』、クレメンチーナ買った店に売ってた。どっちも800円だったのよ。それでこの内容だから嬉しくて汁が出ちゃう。
伝説的な同名のショーをレコード化したもので、クレメンチーナのデビュー作にあたるそうな。メンツは、アラシイ・コルテス、クレメンチーナ・ヂ・ジェズース、エルトン・メデイロス、パウリーニョ・ダ・ヴィオラ、ジャイル・ド・カヴァキーニョ、ネルソン・サルジェント、ネスカルジーニョ・ド・サルゲイロ。
■原作:まっつー 作画:椿あす『これが私の御主人様』1巻、ブックオフでちょっと立ち読みしたら意外と(失礼?)面白かったんで購入。可愛い女の子が出てくるだけのマンガだろうと思ってたら、ホントにその通りで内容のなさに驚いた。メイドでオタでドタバタで、楽しませる要素しか入ってない。半端なラブコメより全然いい。こんなマンガなのにパンチラすらなかなか出てこない抑え具合もいい。
■私信
これ→大人には聞こえない着信音。やっぱり聞こえん。 -
ロングテール
■スクリッティ・ポリッティの新譜が出てるとレイ・ハラカミのブログに書いてあったんであちこち回ったけど、東京も見事に入荷してませんでした。タワレコもHMVもサイトでは売ってるのに、なぜこんな仕打ち? バージンからラフトレードに戻ったのは関係あるのかな。ダウンサイジング? 結局アマゾンで頼んだ。通販好きじゃないのにな。
■歩くときの手の振り幅が大きい人がいる。女性に多い。あなたが振ってるその手の高さは、私のちんぽの高さなのです。撫でられるにはやぶさかじゃないが、叩かれるのは怖いのです。