写真上から、ポップンイメージ、スピッティンイメージ、スピニンイメージ。持ってないけどリップの付いたスイミンイメージもあって、シャッドボディーのシリーズ第4弾。
スピニンイメージは後端に1枚羽根が付いたプロッパーベイト。リバー2シーのワッパープロッパーや、デプスの勇道に似てる。
夏前にヒロ内藤氏の新製品紹介動画で知って予約した。秋発売のはずが延期、その間にヒロ内藤氏がこのルアーの動画を上げた。そして手に入れたのは12月。春になってようやく使える。ポップンもスピッティンも気に入っていて、今作にも期待が高まる。
使ってみるとスイッシャーとはまた違った、バズベイトのようなポロポロポロポロという音がする。プロペラは片側にしかないが低速でもきちんと回る。スミスのサイトには首振りもこなすとあり、実際首を振らせることはできるのだが、とくに得意なわけじゃなく、バイトを誘う動きにも見えない。このプラグは音が命だと思う。使い心地はノイジータイプに近い。新たなトップの選択肢としておもしろい。
カテゴリー: 釣り
-
ヘドンの新作 スピニンイメージ
-
バルサ50 ファンキーモンク
バルサ50のペンシルベイトはビッグラッシュスケーター・セラフを気に入って使っていて、ほかにいらないと思っていた。が、則弘祐氏がファンキーモンクを最高傑作としているのが気になって、ヤフオクで新品を探して買ってしまった。
使ってみると大変動かしやすい。軽い首振りからスケーティングまで、入力次第でアクションを使い分けられる。ダイビングしがちなのは良し悪しだが、ほかに潜るペンシルベイトを持っていないのでいい個性だ。かなり気に入った。 -
トラステン フィッシングプライヤー
ウミボウズのフィッシングプライヤーを買おうかなーと思っていたところでこちらの記事を見てしまった。比較対象になってるのがウミボウズで、スプリットリングを外すにはトラステンの方が優秀と実証してる。針外しとスプリットリング外しに特化してるので丈夫。物品として魅力的で持っててうれしい。バス用なのでSを買ったが、持った感じ小さいのでMでよかったかも。 -
好きなルアー
ルーハージェンセン ニップアイディディー
ダブルスイッシャー。まず最初に投げるプラグ。ボス付のペラがスムーズに回る。短いトゥイッチで首を振らせたり、デッドスローで引いたり多彩に使える。
ヘドン ラッキー13
ダーター/ポッパー。単純なデザインなのに多彩なアクションができる。真ん中のフックを外してコロラドブレードを付けてある。ゆっくり引くとフカフカ泳ぐ。
ザウルス バルサ50 ビッグラッシュスケーター・セラフ
ペンシルベイト。名前のとおり幅の広いスケーティングが得意。バルサ製を先に買ったのだが動きを付けるのが難しかった。プラスティック製のセラフを買ってみたら簡単に使える。やはりバルサ製は個体差があって、買ったのはハズレだったのだろう。
ラパラ シャッドラップ 8cm
シャッド。ミノー、クランクベイトなどリップのあるプラグの中でこれが一番好き。弱った魚の動きを演出しやすい。
-
クールリング
前に働いてたとこで熱中症になりかけて、食堂で休んでると総務の人が首にアイスノンみたいなの巻いてくれた。そしたら暑かったのが寒いくらいに冷えて、首を冷やす凄さを知った。
そんでコーナンに『首を冷やすリング』ってのが1000円ちょいで売ってたから買い、釣りに着けて行った。前回の釣行では汗だくになったのに、今回はそんなに汗をかかなかった。やっぱり凄い。
効果が2時間保つとあり、いつも家を出て釣り終わるまでが2時間で、調度いいかと思ったら、帰りの自転車で汗が噴き出てきた。律儀に2時間。短時間の外出ならお勧め。28℃で凍り、凍っても柔らかい謎の物質が入っている。 -
2900円のグラスロッド
ゼブコ Zキャスト 6.0ft ミディアムを買った。2ピースのベイトロッド。2900円。聞いたことないブランドならともかく、一応知れたメーカー品としては安い。ミラクルジムこと村田基氏によると、グラスロッドは凄く安く作れるそうだが。
グリップはリールを留める部品までオールプラスチックで頼りない。一般的なロッドのようにブランクスが後に突き出しておらず、トップウォーター用グリップのような重さもないので、重量バランスが悪く持ち重りがする。ガイドも安いものだろうけどナイロンラインしか使わないのでまあよし。ブランクスはワインレッドのメタリックで、模様とロゴが入っている透明のシールが巻いてある。メインロッドのスミス スーパーストライクGO-102は半透明ワインレッドなので、図らずも色調が揃った。
適合ルアーウェイトは1/4〜3/8ozということで、ポップRやラトリンログなど軽量なプラグを使うのに調度いい。この辺のおもしろいロッドが欲しかった。同じゼブコのスピンキャストリールを載せて使う。
しなるので表示ウェイトより軽いルアーも全然いける。張りがないからキャストしにくいかと思ったがそんなこともない。普通に使える。今までダイワ ブレイゾンのベイトフィネスロッドを使ってたけど、必要だから買ったものの、なんの思い入れもないので、こっちの方が味があっていい。いい買い物をした感じ。