写植の文字組

■前回はとりわけどうでもいい話をしましたが、今回は「誰が読むねん」みたいな話です。
 最近InDesignに切り替わって、写植と同様の文字組ができるようになった。写植時代にやってた本文組はこんなん。
0812_inD.gif
 文字組をちゃんと勉強したことないんだけど、’85年のブルータス見たらやっぱりこんな感じだった。アサヒカメラとカメラ毎日は母体がお堅いからちゃんとしてるかと思ったけど案外不統一だった。
 ポイントは約物、特にカッコ類がほったらかしなこと。行末を見てほしい。3行目の閉じカッコ、5行目の句点、6行目の引用符のあと、半角空いてますね。行末じゃないけど5行目の(笑)。の起こしカッコの前も空いてる。写植はこんなだったし、これでいいと思うんだけどな。
 
 今はわりと、アキが出るのが嫌われるんですよ。丸パーレンと引用符は詰めろと言われたりする。(笑)を詰めろというのはまあわかる。記号みたいなもんだし。あ、閉じカッコ・句点のあとの空間もちょっとヤな感じだなあ。
 行末約物だけど、クォークは日本語関係の機能が弱かったから、欧文と同様にジャスティファイをかけてた。段落のアタマと最後以外はぴっちり左右が揃う。その替わり各行の字間はバラバラになってた。ずっとクォークの文字組を見てたし、最近の人はそもそも写植を知らないしで、行末の半角アキはイヤがられるっぽい。写植時代の文字組が本当にベストかってのはあるけど、本文組はできるだけマス目どおりが綺麗だと思うけどなあ。
 まあ、ぶら下がりしない場合は左右揃えにしないと妙だけど。っていうか本文はぶら下がりにしてほしい。
 2行目行頭の起こしカッコについては、1行目みたいな段落先頭と区別するため、左に揃えるしかない。
 
 空くとイヤがられるってことで、1行目、閉じカッコのあとを手動で詰めてる。これやんないと行末の“か。”が2行目に送られて、1行目の字間が空いてしまう。ここは詰めていいと思う。
 7行目はそのままだと“Muxtape”が丸ごと次行に送られる。“Mux”のあとで強制改行入れても2文字分くらい足りなくて、その分均等に字間が空く。この行全体に3%ツメかけたら収まった。まあこの場合は句点の後ろで詰められるけど。
 9行目は最後の“!”がぶら下がれない。1文字分詰めるには20%ツメが必要だった。
 この種の詰めは実際要求される。カナ同士は最小-6にしてんだけど、結局詰めることになるなら、もっと下げた方がいいっぽい。あと“!”前の字間は詰まるようにしといた方がいいかな。できるだけ手作業が減る方向で設定を煮詰めたい。
 
 あと横組みの引用符。縦組みと揃えると上下に挟み込むくさびになるけど、読点が続くと気持ち悪い。ふたつめは横組みで一般的なヤツだけどなんかうるさい。
 それで写植時代はみっつめみたいにしてた。でもこれ、本来引用符じゃないんだよな。閉じは“秒”の変換で出るダブルプライムで、起こしは異字体のリバースドダブルプライム。カットアンドペーストとか、なんかの拍子に別の記号に変わっちゃって不便。この種の引用符、他にあるんすかね。Verdanaの引用符は字形がこれだけどトゥルータイプだしなあ。
 アポストロフィーもどうしたもんやら。1はプライム。カーニングの調整をしないとちゃんと収まらない。2はシングルクォート、3が本来のアポストロフィー。

3 thoughts on “写植の文字組

  1.  写植とは全く関係ないですが・・・・
     クルタ式計算機はご存じでしょうか?
    ネットでシュミレーションできるのが・・・これ
    http://www.curta.de/kr34/curta_simulator.htm
     
     youtubeでわかりやすいのがこれ
    http://jp.youtube.com/watch?v=HYsOi6L_Pw4
     イーベイで10万超えなんですが・・・日本では
    8マン少々で買えるんですよ・・・
     知人の先輩達は「いらん!」「死ね」「サブプライム」
    とかの反応なんですが・・・欲しい。
     買うべきでしょうか???てか、入札してるんですがw

  2. なんちゃって写植オペ(しかも電算前)で、雑誌の写植は
    キネ旬ぐらいしかやったことないんでよく分かりませんが、
    今はデザイナーさんが昔の写植オペがやってた作業まで
    やっちゃうんですね、大変っすね。
    7、9行目なんてのはツメが楽チンですけど、ひらがな、
    カタカナ部分だけで何歯か戻してという方法で処理して
    たりしてましたー。でも9行目はそれでは無理かな。
    昭和の昔を思い出してしまいました( ゚∀゚)

  3. > あきひろ
    そういうのは理数系の人にこそふさわしいのでは。
    > トヤマ
    そーなんすよ。マイコンで敷居が低くなると
    素人が専門的なことやるようになるから
    ちょっとアレですわ。

あきひろ へ返信するコメントをキャンセル